所長日記
2020年10月6日 所長日記
行政書士登録20年経過したせいか(笑)、 比較ビズの「建設業界の実績が豊富な行政書士9選」として紹介されました。 建設業の手続きを専門的にやっている行政書士の同業者としては結構有名なところばかりなので、適当じゃなくちゃん …
2020年10月2日 所長日記
所長日記も久しぶりになってしまいました。 コロナに猛暑に大変でしたがうちの事務所はおかげさまで大した影響を受けることなくみんな無事に仕事をさせていただいております。 ブログ更新してなかったので、ひょっとしたら事務所つぶれ …
2018年11月14日 所長日記
この建設業許可サポートセンターのウェブサイトですが、おかげさまで毎日全国から問い合わせをいただいています。 でも、対応できるのが大阪東京の2事務所だけなので近畿圏、関東圏以外はどうしても対応できません。 それでも全国各地 …
2018年3月22日 所長日記
ネタがないな~と思ってたんですが、ちょっと小ネタが 飛び込んできたのでこちらに書こうかなと。 うちの東京のホームページの問い合わせフォームからメッセージを もらったのですが、 書き出しが 【貴事務所のホームページを拝見し …
2017年8月4日 所長日記
たまにある虚偽申請ですが、特定建設業許可を維持したいばかりに、実際は負債を抱えているにもかかわらず決算書を改ざんし黒字で利益が溜まっているように見せかけるものです。 先日秋田県でもあったようですが、実際には16億の債務超 …
2017年6月2日 所長日記
大阪の建設業許可をお持ちの業者さんから緊急でということでご相談をいただきました。 内容としては、2年前に他の行政書士に建設業許可更新手続きをしてもらっていて、そのときは更新許可がおりたのが、最近取り消されてしまったとのこ …
2017年1月10日 所長日記
だいぶ久しぶりの投稿になってしまいましたが、正月休みに妻の実家に帰省したときのことです。 実家は静岡県なのでそれこそ茶畑だらけ。 まあ僕が静岡県で働いていたときに妻と出会ったので、良く知っている場所ではありますが・・ 実 …
2016年8月24日 所長日記
タイトルの本を読んでみました。 「読んだら忘れない読書術」 実はブックオフで一瞬で買ってしまったんですが、著者は樺沢紫苑さんという精神科医で メルマガやフェイスブックなどではかなり有名な方。 前々からどんな時間の使い方を …
2016年4月26日 所長日記
大阪の事務所のLAN配線などをしていただいた電気通信会社の社長から 久しぶりにお電話をいただきました。 この会社さんとは僕が1人で仕事をしていたときぐらいからのお付き合いを させていただいているので、軽く10年以上前から …
2016年2月2日 所長日記
今日は代表である僕の誕生日、兼 行政書士法人コン・トラストの設立1周年でもあります。 もう1年経過したか・・、という気持ちが強いですが、大阪と東京の2カ所で事務所を構え、 1年やってきましたが、それぞれのメンバーに恵まれ …