◆山口行政書士事務所メールマガジン平成20年10月号

◆建設業許可・経審・入札の最新情報

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 発行:山口行政書士事務所 http://www.k-kyoka.com/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

このメールは当事務所のお客様およびHPからご登録の方に

毎月1回程度送信させていただいております。

※配信停止ご希望の方は、このメールの最後をご覧下さい。

※配信の行き違いがあるかもしれませんが、ご了承下さい。

─────────────────────────────────

 □■メニュー

 1)枚方市競争入札参加資格審査申請について

 2)新建築士制度がスタートします

─────────────────────────────────

いつもお世話になります。

気温も株価もアップダウン(ダウンばっかり?)が激しい
今日この頃ですが、風邪などひかぬ体調にはご自愛くださいね。

といいながら自分が風邪ひいてしまっています。

それでは今月のお知らせです。早いものでもう来年度の
入札参加資格審査申請(指名願い)の要領がちょこちょこ
発表されてきています。

 

1)枚方市競争入札参加資格審査申請の受付が開始されます。
(中間年ですので、昨年申請された方は不要です。)

受付期間:平成20年11月10日~21日

有効期間:平成21年4月1日~22年3月31日

昨年登録済みの場合で、業種を変更したい場合は変更届も
提出できるようになりました。

 

2)新建築士制度がスタートします

最近、毎回建築士の制度について案内をしていると思いますが、
またまた新たな制度です・・。

本年11月28日、新しい建築士制度がスタートします。
以下の点を中心に大幅に見直されます。

【平成20年11月28日~】
○定期講習の受講(猶予期間あり)
 建築士事務所に所属する建築士は、3年ごとに定期講習を
 受講することが必要になります。

○管理建築士の要件強化(猶予期間あり)
 建築士事務所の管理建築士になるためには、建築士として
 3年以上の業務に従事した後、管理建築士講習を受講
 することが必要になります。

○設計・工事監理契約の際の重要事項説明
 設計・工事監理契約締結時に、管理建築士又はその他の
 建築士が、建築主に対し、書面を交付して重要事項説明を
 行うことが必要になります。

○再委託の制限
 委託者の許諾があっても、建築士事務所以外への
 設計・工事監理の再委託が禁止されます。

 なお、3階建て以上、かつ、1000㎡以上の
共同住宅については、他の建築士事務所への設計・工事監理
の一括再委託(丸投げ)が禁止されます。

【平成21年5月27日~】
○新たな資格ができます。

構造設計一級建築士

設備設計一級建築士

というものです。具体的には、

・高度な構造計算が必要な建築物(RC造高さ20m超、
S造4階建て以上、木造高さ13m超など)の設計は
構造設計一級建築士、

・3階建かつ床面積5000㎡超の建築物は
設備設計一級建築士、

でないと設計できません。

※構造設計一級建築士、設備設計一級建築士になるには?

⇒一級建築士として5年以上構造設計/設備設計に従事した後、
講習を修了しなければなりません。

○猶予期間の詳細は財団法人建築行政センターのホームページ
http://www.icba.or.jp/
をご覧下さい。

○構造設計一級建築士等の講習につきましては、
財団法人建築技術教育普及センターのホームページ
http://www.jaeic.or.jp/
をご覧下さい。

 

 

姉歯がらみで建築士のことばかりで、関係ない方に
とっては申し訳ないです。

また、これからは指名願いの情報が増えると思いますので、
案内していきます。

これまた公共工事に関係ない方には申し訳ないのですが・・。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
編集、発行:山口行政書士事務所 http://www.k-kyoka.com/
※メールマガジンの解除は下記ページからお願いします。
http://www.k-kyoka.com/article/13130581.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━